診療支援部門

Medical guidance

医療安全管理部

医療安全管理部のご案内

阪南中央病院では、安全で質の高い医療が提供できるように職員教育や環境整備を行っています。
「医療安全管理部」は院内の医療安全を推進する活動拠点です。専従の医療安全管理者を配置し、常時、安全対策の実施状況を点検・職場環境の改善を促進しています。院内で発生したヒヤリ・ハット事例や医療事故事例の収集・分析から再発防止策の妥当性を評価し、システムの再構築や職員の技術教育の向上を提言しています。
医療の安全確保は、医療者だけで成し得ることではなく、患者さんやそのご家族、地域住民の皆様と一緒になった安全推進活動により、その実現が図れるものと考えています。患者さんの協力を得て、患者間違いが起こらないよう、ご自身でお名前を名乗っていただいたり、書類のお名前を一緒に見ていただいたりしています。医療内容や病状についての患者さんのご理解が深まるような説明や取り組みをおこなっています。更なる改善をはかっていきますので、患者さんからのご意見やご感想をお寄せいただけますように、よろしくお願いいたします。

医療安全管理部メンバー

山枡 誠一
(医療安全管理部長)
小立 昌美
(医療安全管理者)
浅野 貴子
(医療機器安全管理責任者)
常友 友紀
(医薬品安全管理責任者)
名塩 政則
(院内相談員)

医療安全管理部長より

患者さんに安心・納得していただける医療が提供できるように、各診療科では医師を中心に業務や症例の検討を行っています。医療安全面からは、例えば予期せぬ術後合併症の発生などは診療科をこえて共有し教訓とする目的で、有害事象報告システムを持っています。当院は医師の臨床研修病院でもあり、研修医師を教育する一環としても活用しています。職員の協力を得て、さらに推進し、安全と質の担保につなげていきたいと思います。
医療安全管理部の役割は、職員ひとり一人が患者さんに安全な医療やケアを実施できるように、組織としての手筈を整えることです。一つの職場の気づきを全体化できるように現場の職員と相談しながら、役割を果たしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
 
小立昌美